レオパレス生活

【壁が薄い?薄くない?】レオパレス経験者が薦めるイヤホンを用いた壁ドン対策

するめ

こんにちは!転勤族のするめです!

今回はレオパレスの噂の中でも一番有名な『壁が薄い問題』についての経験談を話していこうと思います。

先日記事にしたレオパレスのキッチン問題と同じくらいに気にしている方もいると思います。

【工夫で解決】レオパレスのキッチンは料理できない?狭いワンルームキッチンの対処法今回はレオパレスの狭いキッチン事情の対処法についてです。この狭いキッチン事情に悩まされている方は結構多いのではないでしょうか?今回は経験談を交えてこの悩みを解決できるようにお話しして行こうと思います!...

もしレオパレスでの生活を検討をされてる方は一番気になるところではないでしょうか?

今回はするめ流の薄い壁対策を紹介します。

家具家電付きのお部屋ならレオパレス21

レオパレスの壁が薄い問題はかなり有名

2chのコピペでレオパレス伝説ということがありますのでちょっとご紹介。

・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、
さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も

実はこのレオパレス伝説というのは、レオパレスに住む前は存在自体知らなかったのですが、初めて見た時は笑ってしまいました!

誤解があるといけないので、先に言うとエアコンが勝手に切れるという伝説以外は嘘です(笑)

レオパレスのエアコンの使用上、3時間経つと勝手に切れるという物件は実際にいまだにあるようで、これはレオパレスも公式で発表しています。

そしてレオパレスの壁が薄いと言うのも本当です。

結論:レオパレスの壁が薄いは場所による

レオパレスの壁が薄い問題ですが、結論これは場所によります。

その物件の築年数であったり、造りや住居環境によって代わります。
例えば仮に壁が薄かったとしても隣人がほとんど家にいなかったり、住むレオパレスが静かな場所であれば当然生活音が気になることもほとんどないと思います。

筆者の住んでいるレオパレス物件も2005年に建てられていて、築15年以上ですが角部屋・鉄骨造りだったため、そこまで壁の薄さは気になりませんでした。

しかしうるさくすると壁ドンされる

筆者が住んでいるレオパレスは四国で周りは静かで住んでいる住人もマナーは悪くなく、且つ部屋が角部屋のため、かなり恵まれた環境だと思います。

しかし油断すると壁ドンされます。

筆者は一回だけ壁ドンをされたことをあります。
スマホでYouTube再生をうっかり最大音量で視聴していたら壁ドンされました。

そうやっぱり壁が薄いのです。
逆に筆者は隣人の生活音で悩まされたことはないので大変申し訳ない気分になりました。

21時〜7時は洗濯機は極力控える

集合住宅に住むにあたり、最も避けないといけないのは隣人トラブルです。
トラブルを起こしたり、周りから苦情が入ったりすると次引っ越す時の入居審査で引っかかるリスクや何より気持ちよく生活が出来ません。

なので隣人が静かであれば、こちらもマナーよくしないといけません。
逆に隣人が明らかにマナーが悪く、我慢が出来なければ、レオパレスや管理会社、大家さんに相談しましょう。

レオパレスの利用規約などにも書かれていますが、洗濯機は緊急でなければ21時以降は控えましょう。

洗濯機に関しては、レオパレスに限らず集合住宅は深夜の使用を控えるように注意喚起している所も多いです。
テレビの音量や洗濯機使用や掃除機使用など気を付ければ基本的に隣人に迷惑かけることはないと思います。

レオパレス生活はイヤホンが最強

レオパレスの壁対策で防音マットを使用するという案もありましたが、これがかなりめんどくさいです。

効果はあるかもしれませんが、設置する労力と筆者もある程度インテリアにこだわりたいので、これは最初から使用する気にはなりませんでした。

そこで思いついたのがイヤホンでした。
イヤホンでも種類は色々とありますが、おすすめなのはワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンです。

ノイズキャンセリングイヤホンはピンキリ

まず筆者はイヤホンに関してはちょっとオタクが入ってるぐらい買い漁ってたりしています。

https://twitter.com/surumeika_life/status/1512773854233473024

この当時のツイートではSONYのWF-1000XM4を推していますが、オススメはこの当時まだ発売されていなかったQuietComfort Earbuds IIです。

オススメするポイントです。

  • ノイズキャンセリングの効き具合はWF-1000XMよりも上
  • 装着感はBOSEの方がいい
  • 低音好きならBOSEサウンド

どちらかと言うと筆者が推したいのは、ノイズキャンセリングの効き具合です。
ここはSONYのWF-1000XM4よりも圧勝だと思います。

その代わり、WF-1000XM4と比較すると価格が少し高い、Bluetoothに接続できない頻度が多い、ワイヤレス充電非対応という弱点があります。

なので単純に飛行機や電車移動、カフェなどでノイズキャンセリングを活用したい!という方にはBOSE。

ノイズキャンセリングより機能性や扱いやすさならSONYがオススメですです。

音質はどちら同じくらいなので、ここはそこまで比較しなくてもいいかなと思います。

低価格帯ならAnkerがオススメ

とはいえ、BOSEやSONY、上記では紹介していないですがAppleのAirPodsProもそうですが、高額のため初めての一人暮らしの方や学生さんはなかなか手が出しにくいイヤホンだと思います。

そこで紹介したいのがAnkerのイヤホンです。

Ankerのイヤホンは電車でも使用している人が増えてきて、割とAirPodsと同じくらい使ってる人を見かけます。

ノイズキャンセリングにこだわりなければsonundcore Liberty Airシリーズがオススメです。
Amazonでのタイムセールなど時期は安くなる傾向にあるイヤホンでタイミングによっては5,000円切る場合もあります!

睡眠時は寝ホンも検討

筆者は使用していないんですが、睡眠時に音が気になるようであれば、寝ホンや耳栓も検討してみてもいいと思います。

通常のワイヤレスイヤホンだと寝たままで使用するとイヤホンが外れてしまい、どこにいったか分からなくなる場合があります。

寝ホンや耳栓はカプセルホテルなどの簡易型ホテルにも活躍できます。
筆者はカプセルホテルも経験したことがありますが、近くに宿泊していたおじさんがいびきがうるさすぎて本当に苦痛でした。

もし睡眠時に隣人のいびきが聞こえてくるなどあれば検討してみてください。
ちなみに隣人のいびきが壁から伝わってくるということはそうそうありません。

まとめ

今回はレオパレスの薄い壁問題の対処法についてでした!
防音マット使用が一般的のようですが、筆者は設置作業が面倒だったので、イヤホンを使用することが多かったです。

イヤホンを使用すればYouTube視聴で音量を気にする必要もありませんし、隣人の生活音も聞こえてきません。

今回の対処法は自己流ではありましたが、参考になれば幸いです!

ひとり暮らしを始めるならレオパレス21

ABOUT ME
するめ
するめです。 30代独身サラリーマンです。 都会と田舎両方転勤経験があります。 都会と田舎どちらの良さも分かっているつもりです。 趣味は旅行・PC・音楽・読書です。 Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。 将来都会か田舎かどちらで余生を過ごすか模索中です。