旅行・グルメ

リラクゼーション飲料・チルアウトが美味しいので箱買いした話

するめ

こんにちは!転勤族のするめです!

今回は最近ハマっているドリンク『CHILL OUT(チルアウト)』について紹介しようと思います!

リラクゼーションドリンクを謳っていて、コンビニでよく見かけるエナジードリンクの逆の意味合いのドリンクで気になったので購入して、飲んでみたのですが、箱買いするぐらいにハマってしまったので、紹介しようと思います!

リラクゼーションサポートドリンク・チルアウトとは

”ストレス社会にチルでクリエイティブなライフスタイルを”

あらゆる場で「エナジー」を必要とする昨今。

ただ、それ以上に必要としているのは

「リラクゼーション」ではないのか。

現代人に必要な“安らぎ”と“パフォーマンス” をサポートする

リラクゼーションサポートドリンク CHILL OUT。

https://butfirstchillout.com/

要は仕事後や作業後、寝る前などのリラックスしたい時に飲むドリンクです。
仕事終わった後に家のソファーやベッドに寝そべり、SNSやゲームをしたり、お酒を飲んでくつろいでいて、本当にリラックス出来ていますか?

脳科学者の澤口俊之先生によると、仕事とプライベートを実際には切り替えられていない現象に注意を必要としています。

退勤後も仕事の電話やメールで頭から仕事のことが離れない状況だと、脳が過労状態に陥ってしまうようです。

そんな忙しい現代社会人のリラクゼーションをサポートするために登場したのが、チルアウトです。

通販サイトで箱買いができるチルアウト

そんなチルアウトですが、散歩中に自販機でたまたま見かけて物珍しい感じがしたので、購入しましたが、どハマりしました!

色は無色透明でオレンジ風味の微炭酸ドリンクです。

最近は休みの日の散歩後に疲れて家に帰ったらハンモックに揺られながら、チルアウトを飲むことが日課になってきました(笑)

ワンルーム一人暮らしでもハンモック生活は可能な話 するめ こんにちは!転勤族のするめです! 今回は室内ハンモックを購入したので、そのお話をしようと思います。今現在大阪か...

チルアウトはコンビニでも販売していますが、自販機ではそんなに見かけないような気がすることとスーパーでも売ってないので、Amazonで箱買いをしました。

Amazonではタイムセールで少し安く購入できたので、そんなタイミングで購入するのもいいかもしれません。

ちなみにチルアウトはいくつかシリーズがあって、最近では『チルアウト スリープショット』という睡眠サポートに特化しているものも出ているので、こちらも今度購入して、飲んでみようかと思います。

チルアウトのヘンプシードエキスとは?

チルアウトでの主要な成分ですが、パッケージにも書いているように

  • GABA ギャバ
  • L-テアニン
  • ヘンプシードエキス

と記載されています。

『GABA』は人間の脳内にも存在し、緊張やストレスなど和らげて、脳の興奮を鎮める働きがあると言われています。

『L-テアニン』は、覚醒系の神経伝達物質を競合的にブロックすることで中途覚醒を減少させ、交感神経の活動を抑えることで寝つきやすく、かつ睡眠の浅眠化を抑え、その結果として睡眠を安定させる作用を示すものと言われています。

ヘンプシードのヘンプとは、麻のことで、ヘンプシードは麻の実になります。消化に優れた良質なタンパク質が豊富で体全体の健康に関わる必須アミノ酸をカバーし、必須脂肪酸(オメガ6とオメガ3)を含有しています。

つまりヘンプは『大麻』になります。

大麻・・・?!

となると思いますが、

チルアウトにはヘンプシードエキスが配合しているため、ここが話題になったりしてますが、このヘンプシードは七味唐辛子にも入っているそうで実は日頃から日頃から摂取している可能性があります。

またこの大麻から採れる成分の一種でCBD(カンナビジオール)という成分の効能がこのチルアウトの大きな特徴ともいえます。

  • 落ち着く
  • ストレスの軽減
  • リラックス効果
  • 不安の緩和や皮膚の抗炎症効果

副作用はほとんどないようで、ヘンプシードのサプリも出回ってたりもしています。

一息したいならおすすめなドリンク

チルアウトは微炭酸でそんなにお腹も一杯一杯にならない印象ですし、すっきりした味なので非常に飲みやすいと思います!

どうしてモンスターなどのエナジードリンクは量もそれなりにあって、ガツンとくる炭酸具合なので、一気に飲もうとするとたまに大変な時がありますが、チルアウトは逆にゆっくりとしたい時におすすめな飲料かと思います!

もし自販機で見つけたらCoke ON(コークオン)アプリでも購入ができるので是非!

【一人暮らし飯】ジョイフルの冷凍ハンバーグがお店並みでオススメな話 するめ こんにちは!転勤族のするめです! 先日実家に帰省したんですが、帰省あるあるで実家に帰ると謎に食事が豪華...
ABOUT ME
するめ
するめです。 30代独身サラリーマンです。 都会と田舎両方転勤経験があります。 都会と田舎どちらの良さも分かっているつもりです。 趣味は旅行・PC・音楽・読書です。 Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。 将来都会か田舎かどちらで余生を過ごすか模索中です。